
坂上忍さんが再ブレイクして色んな番組に出演していますね。
俳優と言うよりは、タレントとして活動しているようですが、目まぐるしい日々で活躍してるようです。
しかしその一方では、坂上さんの上から発言にネットでも不快との声がでています。
運命を変えた『笑っていいとも』
坂上さんをテレビで見る日がないくらい毎日のようにでていますが、再ブレイク前は、民放テレビでは全く見かける事もなく、たまにやる深夜の『THEわれめDEポン』
という麻雀番組ぐらいでした。
民放ドラマでも見かける事はなく、自らの経験をもとに子役スクールを設立したりしています。
ギャンブルが大好きで、稼いだお金は年を越さずに、最後にギャンブルで使うというほどのギャンブル狂です。
坂上さんが再ブレイクしたきっかけは『笑っていいとも』で起用されたことからです。
『ブスと仕事が嫌いな坂上忍』と紹介され『ブスが嫌い』と歯を着せぬ発言をしたことがきっかけです。
その媚びない発言が人気を呼び、今の司会業までに発展しました。
お酒での失敗
坂上さんは番組での発言で『自分の責任』『あまい、なめてる』などの辛らつな言葉を相手に投げかけているけど、自分はどうなのでしょう?
坂上さんはお酒も大好きで仕事終わりはすぐに酒を飲むと言っているほどの酒豪です。
そして番組本番前でも飲酒しているとの噂さえあります。
坂上さんって1995年に飲酒運転で電柱に激突事故を起こして逃走を図り、パトカーに追跡されて逮捕されています。
何故、公共の電波を通して人に説教ができるのかが不思議です。
20年以上前の話だから時効なのでしょうか?
今の時代だったら大変な事ですよね!
ワイドショーの司会だって『僕だってこうでした』などの失敗談を言うのならまだ分かりますが、厳しい意見だけを言って自分は何もなかったように、好き勝手な発言をしています。
あれだけ厳しいことを言うのなら、坂上さんも同じような過ちを犯しているので、番組を辞退するべきだと思うのだけど・・・
礼節はピカ一
自分の意図しないことを言われると司会と言う立場をつかって頭ごなしに発言者の話を否定して自分の意見をごり押しします。
坂上さんの進行を見ていると、司会の人は中立な立場でいたほうが良いような気もします。
坂上さんは仕事が嫌いと言っていますが、仕事を受けた以上は遅刻などはせず、挨拶などもしっかりやるようです。
きっとそういう態度がスタッフにも好感を受けているのかもしれません。
ゲストに対しても『バイキング』終了時の切り替えの時に深々とゲストに頭を下げている姿があって、礼節をしっかりとしているのだと思いました。
坂上さんが言っていることは正論だとは思いますが、やはり言い方の問題はあると思うし、高圧的な言い方は見ていて不快です。
もう少し優しく物事を言えるといいですね。