
東京、秋葉原のベルサール秋葉原で開催された“セガフェス2018”で『新サクラ大戦(仮題)』プロジェクトの始動が発表されました。
『サクラ大戦』ファンにしてみると待ちに待った新作ですのでよ喜びもひとしおだと思います。
サクラ大戦とは?
『サクラ大戦』(さくらたいせん)は1996年にセガサターンのゲームソフトとして販売されました。
ドラマチックアドベンチャーゲームとして人気を博し、その年の『ゲーム大賞』年間作品部門 大賞を受賞しています。
舞台は大正時代もモデルにした『太正』という時代を使い、『帝国華撃団・花組』という特殊部隊が魔物と戦うストーリーです。
その世界観では主人公への好感度が戦闘能力に反映します。
恋愛シミレーションや戦略シミレーションのゲーム性もあって幅広い要素が取り入れられ、プレイヤーを夢中にさせました。
人気とともに続編も発表されました。
1996年 | サクラ大戦 |
1998年 | サクラ大戦~熱き血潮に~(1のリメイク)
サクラ大戦2 〜君、死にたもうことなかれ〜 |
2001年 | サクラ大戦3 〜巴里は燃えているか〜 |
2002年 | サクラ大戦4 〜恋せよ乙女〜 |
2005年 | サクラ大戦V 〜さらば愛しき人よ〜 |
アニメやパチンコ・パチスロ
2000年には『サクラ大戦』を元に、独自の脚本や演出を加えたアニメも制作されました。
そして『サクラ大戦』のパチンコやパチスロのタイアップ機が発売されて、『サクラ大戦』をしらなかったパチンコやパチスロユーザーにも認知されました。
パチンコ、パチスロのタイアップは馬鹿にできません。
いままで全く興味が無く名前さえ知られてなかったのに、知名度が上がるとともに関連したゲームやアニメにも興味を持たれます。
Twitterでも喜びの声
ありがとう…また、この夢のつづきを。#サクラ大戦復活にひとこと pic.twitter.com/rjWlbxzfr5
— 🎼ひたき🎻3rd静岡現地→LV (@nico_hita) 2018年4月14日
新たな名曲が多数生まれる事を
願っています。
#サクラ大戦復活にひとこと— アキラ (@zeronoyosoku) 2018年4月14日
まさか新作ができるなんて夢みたいな。
信じていれば叶うんですね。
旧作全ても現行ハードで遊べると尚嬉しいですが。
とりあえずありがとうございますSEGA#サクラ大戦復活にひとこと— こばりん@いのちだいじに (@imy430ngo) 2018年4月14日
え、えええええええ?!?!うそ、うそ…泣( ;∀;)嬉し過ぎて現実を受け止めきれない…
サクラに関して最近ほとんど呟いていませんでしたが、サクラ大戦こじらせファンとしてはもうほんとにほんとにありがとうございます😭😭🌸絶対買います!!!うわー!!!#サクラ大戦復活にひとこと https://t.co/aQ3fMKfJdV— ゆり (@Yuriyuri_ev) 2018年4月14日
夢の続きが見られる日を信じて…ずっとずっと待っていました。おかえりなさい。そして、ありがとう。#サクラ大戦復活にひとこと
— まりあん@カイネ (@marianxk) 2018年4月14日
ずっと大好きでずっと新作待ってた!!嬉しくて嬉しくて嬉しい!!!
13年越しの新サクラ大戦、めちゃくちゃ楽しみです!!!!
#サクラ大戦復活にひとこと— おと (@oto_hota) 2018年4月14日
#サクラ大戦復活にひとこと
ありがとう
おかげでまだ倒れるわけには行かないという生への活力をいただいた— トモヒコ (@tomo558) 2018年4月14日
サクラ大戦のニュース、ただただ嬉しい。
中学生の時以来10云年越しの想い。
セガ、いろいろ大変だったけど、頑張ってほしい。#サクラ大戦復活にひとこと— 宮 (@MiyamPuni2) 2018年4月14日
コスプレイヤーにも人気のある『サクラ大戦』新作が楽しみですね。