
男は浮気をする生き物!据え膳くわぬは男の恥!一生添うとは男の習い!
などと独自の持論を持ちながら浮気をする男性もいるでしょう。
女性にしてみれば『ざけるな!』と言いたくなります。
浮気をする男性もいれば、しない男性もいると思いますが、こんな男は浮気をする!と言う代表の五つをまとめてみました。
浮気男の特徴
マメな男
マメな男ほど浮気をしやすいです。
連絡を怠らずに相手とのコミュニケーションを積極的にとります。
美味しいお店や、雰囲気のあるお店などをソツなくチェックしています。
真面目な所もあり、親切心も持ち合わせていますが浮気症である人が多いです。
お金持ち
お金があるからモテて浮気をすることもありますが、それより深いところでお金持ちの人は、人から認めてもらいたいという承認欲求か浮気をしてしまいます。
どれだけ稼いでも人間は慣れてしまうもので、パートナーの女性は稼いであたり前と多かれ少なかれそう思います。
人より稼いでる人は普通よりも神経をすり減らしている事も事実です。
労いのない虚しさや寂しさを浮気で埋めようとします。
人たらし
特にイケメンではないのにモテる人がいます。
いつでもノリノリで周りをの人を楽しくさせる事ができるサービス精神の強い人は女性とのスキンシップも上手にとります。
相手を褒める事も上手で、時には顔から火が出るような言葉も平気に使います。
ロマンチスト
思い込みが激しく自分の世界に入り込みやすい人は、自分の好みの女性と出会うと運命と思い込みます。
ロマンチストの人は理想が高いのですが、それを現実にする力も持っています。
『出会うのが遅すぎただけ』などの思い込みで浮気を正当化します。
性欲が強い人
一番わかり易くただただ性的欲求を解消しと思っています。
家庭や恋人などは別問題と考えはけ口を求めるタイプです。
相手にのめり込むタイプでもないので風俗などで解消される方も多いです。
女性の方はこういう男には気を付けろと言いたいですが、男性はこの五つのどれかに当てはまる事が多いです。
逆に当てはまらなければ魅力のない男性なのではないでしょうか。
当てはまる男を敬遠するのではなく、あてはまった男性に対して対処できる女性でいてもらいたいですね。