
2017年8月18日公開、映画『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』が公開されますね。
主題歌をDAOKO×米津玄師の二人が歌う『打上花火』と発表されました。
米津玄師 コメント
岩井俊二さんの原作が好きでした。夏のひとときの切なさを表現できればと思い作り始めました。
DAOKOさんの歌声も相まって、とてもいいものになったと思います。
これから映画がどういうものになっていくのかがとても楽しみです。
DAOKO コメント
遠くに見えるおおきな入道雲や、
夕焼けのオレンジが反射してきらきらとしている水面、
波の音が止まない渚を、
男の子と女の子が歩いている情景を浮かべながら歌いました。
もうあの時のようには感じられないことばかりだけれど、聴いてくれたみなさまに、ノリミチくんとナズナがみているうつくしい世界をこの歌で感じていただけたらなと思います。
今年の夏は、きっと花火のように。
挿入歌はDAOKOがうたう『Forever Friends』です。
個人的には『Forever Friends』が主題歌で良いんですけど...
なんで公開前なのにそう思うの?って思うかもしれませんが、この『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』は24年前のドラマのアニメ版なんですね。
岩井俊二監督作品
1993年にフジテレビで放送された『if もしも』と言う番組の1つのお話。
『世にも奇妙な物語』のスピンオフ的な番組でした。
1話ごとに分岐点あって2通りのストーリーが描かれるというお話でした。
その中でも『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』は異色のドラマでした。(いい意味で)
若手のテレビドラマ監督・脚本家の岩井俊二さんの知名度を一気に上げた作品で異例の日本映画監督新人賞を受賞しました。
当時プロ野球中継が全盛だったころ、試合が雨天中止になり、なにげなくチャンネルを変えたら面白すぎて釘付けになりました。
その後に『Love Letter』『スワロウテイル』『リリイ・シュシュのすべて』など有名作品を手掛けています。
岩井俊二 コメント
まさかForever FriendsのPVを撮りに同じロケ地にふたたびお邪魔することになるとは人生っていろんなことがあるものです。
DAOKOさんを4Kで撮りながら歳月の流れを痛感しました。
かつてのドラマはKで言ったら約0.5k?当時はそんなスペックで「北の国から」も撮られていたのです。
せめてフィルムで撮っていたら。ネガが残ってたら。
今更ながらいろんな"If"を考えてしまいました。そんなことよりDAOKOさんによってForever Friendsが蘇ったことを祝福しないと。ありがたいです。
アニメ『打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?』声優陣は豪華
ストーリー
夏休み、とある海辺の町。花火大会をまえに、「打ち上げ花火は横からみたら丸いのか?平べったいのか?」で盛り上がるクラスメイト。そんななか、典道が想いを寄せるなずなは母親の再婚が決まり転校することになった。
「かけおち、しよ」
なずなは典道を誘い、町から逃げ出そうとするのだが、母親に連れ戻されてしまう。それを見ているだけで助けられなかった典道。
「もしも、あのとき俺が…」
なずなを救えなかった典道は、もどかしさからなずなが海で拾った不思議な玉を投げつける。すると、いつのまにか、連れ戻される前まで時間が巻き戻されていた…。
何度も繰り返される一日の果てに、なずなと典道がたどり着く運命は?
及川なずな/CV:広瀬すず
中学1年生、大人びた雰囲気を醸し出すクラスのマドンナ的存在。
両親の離婚による転校からクラスの男子と駆け落ちを企む。
大胆な考えと行動力がある女の子。
『Seventeen』の専属モデルオーディションでグランプリに選ばれ芸能界デビュー
2015年度、映画『海街diary』での演技が高く評価され、数多くの映画賞で新人賞を総なめにした。
2016年にはその年最も活躍し将来の活躍が期待される俳優に贈られるエランドー賞新人賞も受賞した。
島田典道/CV:菅田将暉
なずなのクラスメイト。密かにかずなに片思いする男の一人。
親友の祐介にはなずなの想いを隠してる。
2008年にジュノンスーパーボーイ・コンテストでファイナリスト12人に選出される。
2009年、平成仮面ライダーシリーズ第11作『仮面ライダーW』でデビュー
2013年、主演した『共喰い』で第37回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した。
2016年、オリコンによる調査で2016年度のブレイク俳優1位を獲得した。
安曇祐介/CV:宮野真守
なずなと典道のクラスメイト、医者の息子であり典道と同じでなずなに想いを寄せている。
2008年、第2回声優アワード主演男優賞
TAF東京アニメアワード声優賞(『DEATH NOTE』『機動戦士ガンダム00』)受賞。
監督は新房昭之
興行収入20億円突破を記録した人気アニメ『魔法少女まどか☆マギカ』の監督を務めた新房昭之さんが監督を務めます。
それ以外でも『化物語』シリーズや『3月のライオン』の監督も務めてる有名監督です。
本当に新房監督が手がける作品は面白いですね!
制作会社はもちろんシャフト
新房昭之監督だったら製作会社はシャフトですね。
シャフトは1975年の設立でなかなかの古参な会社なんですね。
非常にシャープな繋ぎと、独特のタイミングのカットイン、余白をあえて作る構図や、斜めにクビをかしげるカットなど、概して鋭い刃物のような印象を与えるのがシャフト演出の特徴
出典 リアルサウンド 映画部
今年の夏、一番のアニメ映画になる予感ですね。